当事務所は交通事故に関する相談を電話で受け付けております。交通事故は事故直後から弁護士がサポートすることで、結果が変わってきます。できるだけ早期に相談いただきたいという思いから当事務所では電話相談を受け付ける開始いたしました。下記のようなことでお困りの方はお気軽にお電話ください。
「事務所に相談に行く前に電話で相談してみたい・・・」
「こんな相談してもいいのか聞いてみたい」
「まずは電話で相談してみたい」
「家族が事故にあって入院して事務所に行けない。自分が代理で相談したいんだけど」
「怪我がひどくて事務所に行けない。電話で相談できないか」
相談受付対象地域
・大阪にお住まいの方
・人身事故にあわれた方
電話による相談は、お一人様5分程度でお願いしております。電話相談の場合は事故や被害の状況などを詳しく伺うことができませんので、回答の正確性にも限界があります。事故状況を詳しく聞く必要がある場合や必要書類を詳しく見なければ判断がつきにくい場合は、面談の相談をお願いしております。
ご相談の流れ
①まずは、お電話下さい
「交通事故の電話相談がしたい」とおっしゃっていただくとスムーズです。
②ご質問にお答えください。
電話相談予約に必要な情報をお聞きさせていただきます。お聞きする内容は下記です。
・お名前(被害者がご家族の場合はお電話をいただいた方のお名前と被害者ご本人との続柄)
・住所
・後日連絡がとりやすい連絡先(携帯電話番号、自宅電話番号等)
・事故のあった日時
・加害者保険会社
・現在の症状(後遺障害の等級が決定しておればその等級)
・一番相談したいこと
③電話相談日時の決定
質問に答えていただいた際に弁護士の予定が合えばその場で弁護士が対応させていただきますが、不在・打ち合わせをしていることも多いため、すぐに対応できるとは限りません。その場合、電話対応した事務員からいくつか弁護士の相談可能日時を申し上げますので、都合のよい日で予約を取っていただきます。
④電話相談
相談時間は、原則お1人さま5分程度とさせていただいます。
電話での無料相談は、原則として初回のみとなっております。2回目以後のご相談については、原則として来所していただいた上での有料相談になります。
電話相談について分からないことがある場合はお気軽にお電話ください。事務員がご説明させていただきます。